ロンドン市民はどんな家やマンションに住んでいて、どのくらいの生活コストがかかっているか気になりますよね。都市部は家賃が高く、郊外は家賃が安いというのは東京もロンドンも同じです。どうせ住むなら少しくらいうるさくてもいいのでオシャレな町に住みたいと思っている方には「ノッティングヒル」がおすすめです。映画「ノッティングヒルの恋人」で世界的に有名な町となったのは説明するまでもありません。映画のなかに出てくる本屋さんはPortobello Roadという通りにあり今でも本屋として営業していて観光地にもなっています。ノッティングヒルのとなりにあるHolland Parkという高級住宅エリアにはあのデイビッド・ベッカム氏の31ミリオンポンド(約41億円)の大豪邸があることでも有名です。 誰もがあこがれるノッティングヒルも昔は 余談ではありますが、ノッティングヒルは今でこそオシャレな町として雑誌などにも取り上げられますが、数十年前は生活保護を受ける人が住む公団住宅(カウンシルフラット)がたくさん立ち並ぶあまり人が近寄らないエリアの1つでした。公団住宅は取り壊さて住んでいた住人は他のエリアに追いやられ、数多くの富裕層が引っ越してきて今のおしゃれなノッティングヒルになりました。 人気の2ベッドルームの家賃を見てみましょう。ちなみに2ベッドルームというのは寝室が2つ、リビングルームが1つ、キッチン、バスルームという2LDKです。 2ベッドルームの1カ月の家賃(ノッティングヒル) グレード 家賃(月) 梅 2000ポンド(約26万) 竹 3500ポンド(約46万) 松 8000ポンド(約100万) 松竹梅の大きな違いは広さ、立地、築年数などです。家賃以外にかかるものは下記のものとなります。 費用(月) *電気代 37ポンド(約4900円) *ガス代 59ポンド(約7800円) *水道料金 26ポンド(約3500円) カウンシルタックス(住民税) 100ポンド(約1万3000円) インターネット 30ポンド(約3900円) *上記の料金はあくまで目安です。(1ポンド130円で計算しています。) ノッティングヒルで2LDKのアパートに住んだ場合かかる費用ですが食費を除いて毎月2225ポンド(約28万9250円)。家賃は通常給料の3分の1といわれているので、ノッティングヒルに住むには最低でも毎月6675ポンド(86万7750円)稼いでいなければ住めません。さすがノッティングヒル。