ロンドンは不動産会社によって紹介する物件が違う ロンドンでのお住まいを探すにあたり、どこの不動産会社を利用するかでいい物件に巡り合うかわるい物件に巡り合うかが決まります。ちょっと待ってください。不動産会社って手数料とかがちがうだけでどこの不動産会社で紹介してもらってもいい物件に巡り合うのではないのですか?日本ではそうなのかもしれませんが、ロンドンではそんなことはありません。なぜ、ロンドンではちがうのかと言いますと、ロンドンでは紹介する物件が不動産会社によってちがうからです。不動産会社Aでは物件Aを不動産会社では物件Bをといった感じで、それぞれの不動産会社がべつの物件を紹介しているのです。 物件をたくさん持っている不動産会社に依頼 では、ロンドンで賃貸物件を探すときどこの不動産会社を使えばよい物件に巡り合うのでしょうか。それは、すべてはときの運と言いたいところですが、物件を沢山持っている不動産会社にお願いするというのが正解です。 物件と不動産会社を探すなら不動産総合検索サイト 日系不動産会社であれ、英系不動産会社であれ必ず使っている広告媒体があります。もちろん独自のウェブサイトも各社持っていますが、ロンドンではRightmove(ライトムーブ)とZoopla(ズープラ)という不動産専門の検索エンジンがあり、これらを使うと自分の条件に合った物件をどこの不動産会社が沢山持っているのか一発で検索できます。Rightmoveの使い方はこちらのページでご覧ください。 物件探しに日系不動産会社を利用するメリット それでも英語に自信がない方は、日系不動会社をつかいましょう。日系不動産会社をつかうメリットは、日本語がつかえるというだけではありません。 日本語で物件探しができる 車で送迎してくれる(コロナウィルス禍ではありません) エリア情報が日本語で日本の方向け 契約書について、説明してくれる 日本人が多いエリアを紹介してくれる 逆に日系不動産会社を利用するデメリットは? 日系不動産会社をつかうデメリットはやはり「日本人コミュニティからの脱却がむずかしくなる」ではないでしょうか。日本にいるときよりも、ご近所づきあいがめんどうだといわれているロンドン。奥さまグループに一度はいったら最後。ダンナさんの駐在期間は、ご近所づきあいのプレッシャーに悩まされる毎日が続きます。そのほかのデメリットは 物件が少し古い インド人オーナーが多いので家具が古い 日本人が多いエリアの物件だけの紹介となる せっかく日本から脱出したのに日本人がおおく住むエリアには住みたくないという方は英系不動産会社をご利用されることをお勧めします。ロンドン市民に人気のエリアは、こちらのページで紹介しています。 大手日系不動産会社 ロンドン-東京 リロ・リダック・ストラットンズなど 現地不動産会社を利用するメリット 現地不動産会社をつかうメリットはたくさんありますが、いちばんはやはり担当の営業マンがかっこいいイギリス紳士だったり、とてもきれいなイギリス人女性だったりすることでしょうか。という冗談はさておき、現地のことは現地人に聞けではないですが、ロンドンにくわしいのはやはりイギリス人です。その他のメリットは、 英語の勉強になる イギリス人が住むようなお洒落な物件を紹介してくれる 物件案内は、現地での待ち合わせになるので土地勘がつく ロンドンで現地不動産会社を利用するデメリット デメリットはというと、やはり契約に関しての説明ももちろん英語になるので、自分にとって不利な条件が契約書にかかれていても、気づかずサインするはめになってしまう。 日本語がつうじない エリア案内はあるが、すべてイギリス人目線 契約書の説明も英語 ロンドンの大手英系不動産会社 Foxtons Dexters Chancellorsなど 日系不動産会社であれ、英系不動産会社であれ、担当者によっては、親身に対応してくれる人とそうでない人がいます。最近では、ロンドンの英系不動産会社でも、日本人スタッフを雇い、日本人専用窓口を設けている会社も複数存在します。 日本人スタッフがいる大手英系不動産会社 Benham & Reeves UK Knight Frank Savills JPS International Excel Property Services 住みたいエリア、物件のタイプによって日系、英系を使い分ける まとめますと、ロンドンでは物件が少し古めでも日本人が住むエリアに住みたいなら日系不動産会社、お洒落な家でイギリス人が好んで住むエリアに住みたいなら英系不動産会社を利用するということです。正直申しますと、ロンドン市内では英系不動産会社のほうが取り扱い物件数がはるかに多いですし、いろんなタイプの物件を取り揃えているので、英語に自信がある方は英系不動産、英語に自信がない方は日系不動産を利用するという選択肢もあります。 お問い合わせいただく前の注意事項 お問い合わせの内容によっては、電子メール以外の方法で回答を差し上げる場合がございます。 ご回答までに数日要する場合や、ご質問によってはお応えできかねる場合もございます。あらかじめご了承ください。 …
Continue reading 何がちがう日系不動産会社と英系不動産会社?