まずは例文から見てみましょう。 That guy is so annoying! I wish he’d stop talking.あの男は本当にイラつく、黙っててほしい。 I wish I lived closer to my family.家族の近くに住んでいたらと願う。 If only I hadn’t lost her phone number. She must think I’m so rude for not calling her.彼女の携帯番号を失くしてさえいなければ。私が電話もかけてこない失礼な奴だと思っているに違いない。 I wish they wouldn’t park their car in front of my house.彼らが私の家の前に車をとめないことを願う。 余談ではあるが、イギリス人は自分の気持ちを相手に伝えるのが下手な人種である。だから「wish」「if only」のような表現をよく使う。例えば1つ目の例文 That guy is so …
Continue reading 「wish」と「if only」の使い方
Tag:動詞
「動詞のing形」と「to+ 原形動詞」
今日は動詞のing形とto + 原形動詞について解説します。まずは例文からいきましょう。 I enjoy learning languages.私は言語の勉強を楽しんでいる。 I want to learn a new language.私は新しい言語を習いたい。 動詞のあとに動詞が続く場合は、動詞が-ing形になるか、to + 原形動詞になる。–ing形になるかto + 原形動詞は一番目の動詞がなんなのかによる。 動詞のあとが-ing形 enjoyやadmitやmindのあとに動詞がつく場合は–ing形になる。 I enjoy travelling.私は旅行を楽しんでいる。He admitted stealing the necklace.彼はネックレスを盗んだことをみとめた。I don’t mind waiting if you’re busy.あなたが忙しいなら私は待ってもかまいません。 他にもあとに続く動詞が–ing形になるもの avoid回避する can’t help助けれない consider検討する dislike好きではない feel like~がしたい気分 finish終わらせる give upあきらめる like好き love愛する miss恋しくなる practise練習する suggest提案する 動詞のあとがto + 原形動詞 Wantやlearnやofferは、あとに続く動詞がto + 原形動詞になる。 I want to speak to the manager.マネージャーと話したい。 She’s learning to play the piano.彼女はピアノを習っている。 He offered to help us …
Continue reading 「動詞のing形」と「to+ 原形動詞」