新築の賃貸マンションはあまりない ロンドンでは賃貸の新築マンションに住める確率はとても低いです。理由は新築マンションは投資用ではなくマイホーム用として購入する人が多いからです。賃貸物件がまったくないわけではありません。ただ、数が少ないうえに人気もあるので出てきてもすぐに入居者が決まってしまいます。タイミングさえあえば新築の賃貸マンションに住めます。 ロンドンでは以外に多い新築マンショントラブル ロンドンの物件は古いので問題が多いというのは本当です。では新築マンションには問題がないかというと、そんなことはありません。工事業者がけっこういい加減なうえ突貫工事が多いイギリスの新築マンションは正直問題だらけです。例えば、暖房が使えない、お湯が出ない、排水管がないなど。私の知り合いで新築マンションに入居したのはいいのですが、まずはインターネットが使えるようになるまで2か月かかりました。それだけではありません。マンションには床暖が完備されていたいのですが、夏でも床暖が消せないという問題もありました。一度夏にお邪魔した際に部屋の温度が常に35℃という汗だくで生活しておられました。というわけで新築マンションは生活が落ちつくまで時間がかかります。 フルリフォーム済みのマンションがいい理由 ロンドンには古いマンションのなかをフルリフォームした賃貸物件に頻繁に巡り合います。実はこのタイプの物件がいちばん住みやすいし問題がおきにきくいのです。ロンドンの築年数が古いマンションは最近建てられているマンションとちがい壁や天井があつくなっていて防音に優れています。そのほか古いマンションのほうが比較的立地がいいのです。というのも新築マンションは土地の安いところに建てられるので治安が悪かったり、駅からだいぶ離れていたりします。あとは家賃が新築に比べかなり安いです。英国生活サイトでは新築のマンションを探し続けるより築年数が古くてもフルリフォーム済みのマンションにお住まいになることをおすすめします。 物件名 Westleigh Court 所在地 Nether Street, West Finchley N12 家賃(月) £1,450 デポジット(敷金) £1,673 間取り 2LDK 浴室 2つ、バスタブあり トイレ 2つ 面積 96㎡ 家具 有 駐車場 専用駐車場あり(1台) 最寄り駅 West Finchley (Northern line) Zone 4 最寄りスーパー Waitrose (North Finchley店)
Tag:ロンドンのリフォーム
ロンドンでリフォーム中の戸建てを見学
ロンドンの家はとにかく古い 水回りが古い、建付けが悪い、窓が一重サッシで寒いなど、ロンドンの家の特徴をあげると10個中9個はネガティブなことです。理由は皆さんもよくご存じのように、ロンドンの家はとにかく古く築70~80年は当たり前で、中には築100年以上経っている家もあります。 ロンドンでも住める新築マンション ロンドンでも、運が良ければ住めるのが新築マンション。最近はロンドンでも、マンションの建設ラッシュが起こっており、新築マンションに住むことができます。都心のマンションは、かなり狭いですが、東京都内でマンション住まいをしている人にとっては十分な広さです。ただ、日本の新築マンションと違い欠陥住宅もたくさんありますので、お気を付けください。私の知り合いでロンドンのBank駅の近くの新築マンションに入居したのですが、壁から水漏れが発生して4、5カ月の間、水漏れしたままの状態で生活を強いられた人もいます。 ロンドンで新築の戸建てに住める? ロンドンには新築マンションがあることがわかりましたが、それでは新築の戸建てというのは存在するのでしょうか。結論から申しますと、存在します。ロンドン郊外(私の住むロンドン北部も含め)では、マンションが建てられると同時に戸建てのセミディタッチハウスやタウンハウスが建てられるケースもあります。ただ新築の戸建ては、投資家ではなく自分たちが住むために購入する人が多く、賃貸の市場にはなかなか出てきません。そこで、新築に近い全面リフォームしたばかりの戸建てというのが、賃貸物件では現実的になってきます。最近ですと、下のような物件を私の会社では貸し出しております。リフォームしたばかりの戸建ての家賃は、相場より少し高めになってきて、3ベッドルームで2,700~3,000ポンド/月、4ベッドルームのバスルームが2つですと3,200~4,000ポンドぐらいになります。下のリフォーム中の4ベッドルームは、ロンドン北部のウッドサイドパークにあります。この辺りは、もともとお金持ちの割合が高く、住人が変わる度に内装の工事をして中をピカピカにする家主が数多く存在します。そのため新築ではないですが、こういった内装がすべて新しい家に巡り合うことができます。 ロンドン北部でリフォームしたばかりの物件をご覧になりたい方は、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせいただく前の注意事項 お問い合わせの内容によっては、電子メール以外の方法で回答を差し上げる場合がございます。 ご回答までに数日要する場合や、ご質問によってはお応えできかねる場合もございます。あらかじめご了承ください。 当社からの回答は、お客様個人に当てたものです。一部・全部の転用や二次利用はご遠慮ください。 個人情報の取り扱いについては、当社の個人情報保護についてをご参照ください。