おうちで作る英国スイーツレシピ集|スコーン・トライフル・ヴィクトリアケーキなど人気お菓子の作り方【保存版】

スコーンやヴィクトリアスポンジケーキ、トライフル、スティッキートフィープディングなど英国の人気スイーツと紅茶が並ぶおうちティータイムのアイキャッチ画像

「イギリスのお菓子って美味しいけど、家でも作れるの?」── 実は、英国スイーツは意外とシンプルな材料でできるものが多いんです。 この記事では、定番のスコーンヴィクトリアスポンジケーキから、 人気のトライフルスティッキートフィープディングまで、 自宅で作れる英国スイーツレシピをまとめてご紹介します。

英国スイーツの魅力とは?

イギリスのスイーツは「見た目よりも味と伝統」。 家庭の味を大切にし、ティータイムや休日のデザートとして親しまれています。 しっとりした生地、素朴な甘さ、紅茶に合う味わいが特徴です。

代表的な英国スイーツには次のようなものがあります。

  • スコーン(Scones):外はさっくり、中はふんわり。クロテッドクリームとジャムが定番。
  • ヴィクトリアスポンジケーキ:女王が愛したケーキ。苺ジャムと生クリームをサンド。
  • トライフル:スポンジ・カスタード・フルーツ・クリームを層にしたグラスデザート。
  • スティッキートフィープディング:濃厚トフィーソースがかかった温かいケーキ。
  • アップルクランブル:りんごの甘酸っぱさとサクサクのトッピングが魅力。

おうちで作るおすすめ英国スイーツレシピ

1. スコーン(Scones)

材料(6個分)

  • 薄力粉 … 200g
  • ベーキングパウダー … 小さじ2
  • 無塩バター … 50g(冷たいまま)
  • 砂糖 … 大さじ2
  • 牛乳 … 100ml
  • 卵 … 1個(つや出し用)

作り方:

  1. 粉類をボウルに入れ、バターを指先で混ぜてそぼろ状にする。
  2. 砂糖・牛乳を加えてまとめる(練りすぎ注意)。
  3. 2cm厚に伸ばして型で抜き、卵を塗る。
  4. 200℃のオーブンで12〜15分焼く。

クロテッドクリームと苺ジャムを添えるのが本場流。

2. ヴィクトリアスポンジケーキ

材料(15cm丸型)

  • 無塩バター … 100g
  • 砂糖 … 100g
  • 卵 … 2個
  • 薄力粉 … 100g
  • ベーキングパウダー … 小さじ1
  • 苺ジャム・生クリーム … 適量

作り方:

  1. バターと砂糖をよくすり混ぜ、卵を加える。
  2. 粉類をふるい入れ、さっくり混ぜる。
  3. 型に流し、170℃で25〜30分焼く。
  4. 冷めたら2枚に切り、ジャムとクリームをサンド。

3. トライフル

グラスの中で層を作る冷たいデザート。見た目も華やかで、パーティーにもおすすめ。

  1. スポンジケーキをカットしてグラスの底に敷く。
  2. カスタードクリーム → フルーツ → ホイップクリームの順に重ねる。
  3. 上にミントやベリーを飾る。

ショートケーキより簡単で、冷蔵庫で2時間ほど冷やすとより美味。

失敗しないコツとアレンジ

  • 材料はできるだけ常温に戻して使う。
  • バターは「冷たいまま使う」スコーンと「柔らかく練る」ケーキで使い分ける。
  • 甘さ控えめにすると紅茶との相性がUP。
  • 季節のフルーツやナッツを加えてアレンジしても◎。

よくある質問(FAQ)

Q. クロテッドクリームが手に入らない場合は?
A. 生クリームを泡立ててバターを少し混ぜると代用できます。
Q. スティッキートフィープディングは冷凍保存できる?
A. はい。冷凍後、電子レンジで温め直すとふんわり戻ります。
Q. イギリスではどんな紅茶と一緒に食べる?
A. 定番はイングリッシュブレックファストやアールグレイ。 甘いスイーツに合う濃いめの紅茶が好まれます。

Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA