最近は日本からロンドンに来る子どもがいない若いカップルが増えているそうです。男性が駐在員であれ、女性が駐在員であれ、どちらかが日本でのキャリアを放棄しているわけで、ロンドンに来てからやりたくもない専業主婦もしくは専業主夫になってしまうケースが増えています。自分のパートナーは、毎日ロンドン都心のオフィスに通い、アフター5で同僚とパブに行き、あまりおいしくもないディナーを食べるなどロンドン生活を満喫しています。でも、自分はといえば、昼間は洗濯、部屋の掃除、片づけをし、夕方から晩御飯の支度を始める。まったくロンドン生活を満喫していないというのが実情ではないでしょうか。でも、もし自宅に自分専用のオフィスがあり、私のようにブログを通して世界中にロンドン生活の素晴らしさを発信できたら少し充実した人生になりませんか?そんな方におススメしたいのが、こちらの物件になります。 物件名 Britten Close 所在地 Britten Close, Golders Green, London NW11 家賃(月) £2,500 – £2,700 デポジット 5週間分 間取り リビング、キッチン、寝室3つ、浴室2つ、トイレ2つ 浴室 2つ、バスタブあり トイレ 2つ 面積 77㎡ 家具 有 駐車場 有(屋内) 最寄り駅 Golders Green(northern line) Zone 3 最寄りスーパー Sainsbury’s、Golders Green商店街まで徒歩10分 担当不動産会社の連絡先 info@jameskeilondon.co.uk(日本語対応)まずはメールでお問合せ! お問い合わせいただく前の注意事項
Category:フラット
誰もが憧れるハムステッドの暮らし
ハムステッドの魅力 多くのロンドン市民があこがれる町といえばハムステッドです。色鮮やかなフロントドアが特徴的な家々、おしゃれなカフェ、小さな抜け道がいたるところにあり、ロンドンという大都市に住んでいることを見事に忘れさせてくれます。町というより小さな村という表現がしっくりきます。イギリスでは町は労働者階級が住むところで、富裕層の多くは村を好んで住みます。地下鉄ノーザンラインで中心部のバンク駅から約22分。オシャレなカフェ、レストランなどがたちならぶ商店街の真ん中に駅はあります。 ハムステッドは家賃が高いのか? ハムステッドを嫌いなひとはいませんが、イギリス人はもちろんのことフラン人やアメリカ人に特に人気があります。職種といえばデザイナーやバンカーなどいわゆるホワイトカラーの人たちが大半を占めます。昔から富裕層が住むという傾向は変わっておりません。よって家賃他の場所に比べ少し割高となります。 おすすめ物件 英国生活サイトがおすすめする物件ですが、もともと大きな一戸建てを改装したコンバージョンフラットです。広々としたリビングルーム、寝室が3つ、バスタブ付きの浴室のほかにシャワールームが2つあります。キッチンでは簡単な食事ができるスペースがあり、となりにはゲストを読んで食事会ができそうなダイニングルーム、天気のいい日にはバルコニーでおいしい午後の紅茶を楽しんでみてはいかがでしょうか 物件名 Kidderpore Gardens 所在地 Kidderpore Gardens, Hampstead, London NW3 家賃 3,575ポンド/月 間取り 3LDK 浴室 バスタブ付きが1つ、シャワールーム2つ 面積 121㎡ 最寄り駅 Hampstead ,
Albemarle Street 「オックスフォードストリートまで歩ける」
オックスフォードストリートといえば、ロンドンでいちばん有名な通り。クリスマスの時期には世界中から1日20万人以上の観光客が訪れる。そんなオックスフォードストリートからグリーンパークにむかって15分ほど歩くとカルティエや皇室ご用達の靴屋Aquazzuraがあるアルバマールストリート。そのアルバマールストリートのど真ん中に建つお洒落なビルのなかにアパートメントはあります。 物件名 Albemarle Street 所在地 Albemarle Street, London W1S 家賃(月) 2,050ポンド デポジット 5週間分 間取り 1LDK 浴室 1つ、バスタブあり トイレ 1つ 面積 58㎡ 家具 無(家具付きに交渉可能) 駐車場 無 最寄り駅 Green Park (Piccadilly, Victoria, Jubilee) Zone 1 最寄りスーパー Sainsbury’s local 増改築履歴 2017年10月頃 お問い合わせいただく前の注意事項 お問い合わせの内容によっては、電子メール以外の方法で回答を差し上げる場合がございます。 ご回答までに数日要する場合や、ご質問によってはお応えできかねる場合もございます。あらかじめご了承ください。 当社からの回答は、お客様個人に当てたものです。一部・全部の転用や二次利用はご遠慮ください。 個人情報の取り扱いについては、当社の個人情報保護についてをご参照ください。
新しめのマンションがないならこんな物件いかがでしょう
フルリフォーム仕立てのアパートメント ロンドンで新築、築浅のフラット(マンション)を見つけるのは至難の業。現在ロンドンの至るところでマンション建設が進められているが、あまり治安のよいエリアじゃなかったりします。というのもマンションを建設する場所というのは比較的土地が安めのところ、そうすると必然的に治安があまりよくないところが多くなってきます。生活保護を受ける人たちが暮らす公団住宅が隣に建っていたりすることも多々あります。つまり、安全なエリアにある築浅、新築物件は希少です。それでも、築浅できれい目の物件に住みたいというのであれば、リフォーム済みの物件はいかがでしょうか。ワンベッドルームですが、カップル、もしくは小さなお子様がいても余裕の広さ。 ウエストフィンチリーとはどんなところ? 地下鉄ノーザンラインで中心部から約35分の住宅街のなかにひっそりとたたずむウエストフィンチリー駅は、駅という主張がまったくないのではじめて訪れたひとは見過ごしてしまいます。駅のまえには線路をまたぐ橋がかかっており、その橋をこえるとみえてくる地元でも評判の小学校モスホール。朝と夕方には子供をむかえにくる親たちでごったがえします。夏のあつい時期は子どもといっしょに駅の近くの小さなスーパーでアイスクリームを買う光景が治安のよさを物語っています。広大なリバーサイドパーク、公園のなかをバーネット川がながれており一度足を踏み入れるとそこは別世界。ロンドンの中心部とはちがい住んでいるひとがあたたかく、道をあるいていると通りすがりのひとが必ず「Hello」「How are you?」などと声をかけてきます。都会のさばさばした関係につかれた方はいちどウエストフィンチリーをおとずれてみてはいかがでしょう。 物件名 Silverdene 所在地 Moss Hall Grove, West Finchley N12 家賃(月) 1,450ポンド デポジット 5週間分 間取り 1LDK 浴室 1つ、バスタブあり トイレ 1つ 面積 64㎡ 家具 有 駐車場 無 最寄り駅 West Finchley(northern line) Zone 4 最寄りスーパー Waitrose(North Finchley店) 増改築履歴 2020年10月全面リフォームバスルーム(新)、キッチン(新)、フローリング(新) お問い合わせいただく前の注意事項 お問い合わせの内容によっては、電子メール以外の方法で回答を差し上げる場合がございます。 ご回答までに数日要する場合や、ご質問によってはお応えできかねる場合もございます。あらかじめご了承ください。 当社からの回答は、お客様個人に当てたものです。一部・全部の転用や二次利用はご遠慮ください。 個人情報の取り扱いについては、当社の個人情報保護についてをご参照ください。