英語の比較表現|比較級・原級比較・similar/different の使い方を徹底解説

英語の比較表現を解説するアイキャッチ画像。「英語の比較表現」と大きく書かれ、A is bigger than B / A is as tall as B などの例文や、different from・similar to・the same as のキーワードが配置されている学習用デザイン。

英語を学ぶ上で「比較の表現」は日常会話でも試験でも頻出です。この記事では、比較級 + thanas ~ asdifferent from / similar to / the same as を中心に、ニュアンスを整える副詞まで一気に整理します。

比較級(A は B より~)

英語で「A は B より~」は 比較級 + than を使います。

  • -er を付ける(短い形容詞):
    My house is bigger than yours.
    (私の家はあなたの家より大きい)
  • more + 形容詞(長い形容詞):
    This book is more interesting than that one.
    (この本はあの本より面白い)
ポイント:than を忘れない/綴り変化(big→bigger, easy→easier)に注意。

原級比較(as ~ as)

「A は B と同じくらい~」は as + 形容詞/副詞 + as

  • He is as tall as his brother.
    (彼は弟と同じくらい背が高い)
  • 否定で「B ほど~ではない」:
    This problem is not as difficult as that one.
    (この問題はあの問題ほど難しくない)

違い・類似(different / similar / the same)

  • different from(~と違う):
    British English is different from American English.
  • similar to(~に似ている):
    Your bag is similar to mine.
  • the same as(~と同じ):
    My idea is the same as yours.
米英差:口語では「different than」も耳にしますが、学習段階では different from を基本にすると安全です。

大きな違いを強調する副詞

比較級を修飾して「ずっと/かなり/さらに」を表します。

強調の副詞(差が大きい)
副詞 例文
much This movie is much better than that one.
far The shop is far cheaper than the supermarket.
a lot She is a lot taller than me.
even Today is even colder than yesterday.

小さな違いを表す副詞

弱い差を表す副詞
副詞 例文
slightly This cake is slightly sweeter than the other one.
a bit He is a bit younger than his colleague.
a little Prices are a little higher this month.

ほとんど同じ/まったく同じ

  • She is almost as tall as me.(ほとんど同じくらい)
  • This answer is exactly the same as mine.(まったく同じ)
  • It’s just as important as that.(それと同じくらい大事)

まとめ:比較表現を使いこなすコツ

  • 比較級 + than で「~より」
  • as ~ as で「同じくらい」
  • different from / similar to / the same as で「違い・類似」
  • much / slightly / exactly などの副詞でニュアンス調整

例文を丸ごと覚え、実際に口に出して使ってみましょう。

よくある質問(FAQ)

different は「from」「than」どちらを使う?
学習段階では different from を基本に。口語では different than もありますが、試験やフォーマルでは from が無難です。
as ~ as の否定は not so ~ as でもOK?
はい。not as ~ as が一般的ですが、やや文語寄りに not so ~ as も使われます。
比較級の前に much と very、どちら?
比較級は much/far/a lot などで強めます。very は原級(very tall)を強める語で、very taller は誤りです。

Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA