4月12日にロックダウンが解除されました。デパート、ショップ、美容院などが営業再開され街に活気が戻ってきたように思われます。私もさっそく伸びきった髪を切りに行ってきました。イギリス人の大好きなパブもビアガーデン等の屋外でのサービスに限り食べものや飲み物を提供できるようになりました。予約なして気軽には入れて一杯飲めるのがパブの売りだったのが、今では予約してもさらに待たされて一杯のビールにありつけるという少し面倒くさい作業となってしまいました。それでもイギリス人はパブに行く! イギリスの現状はどうなのか? ワクチン接種がはじまりすでに4カ月以上が経過したイギリスは、感染者数、死者数ともに激減しました。直近7日間の合計感染者数から割り出した1日当たりの平均新規感染者数は2,533人と1月の1日5万人以上が感染していたころに比べればだいぶ減りました。死者数も1日あたりの平均は25人と1月下旬の1,000人以上に比べればかなり減っています。 ワクチン接種はどのくらい進んでいる? 感染者数、死者数がここまで減少傾向にあり、ワクチン接種のどんどん進んでいて現時点では45歳以上のひとまで予約ができるようになっていますが7月末までには18歳以上のひとはほぼすべて1回目の接種が完了する予定です。いろいろな国で接種を取りやめているアストラゼネカのワクチンですが、イギリスでは接種は中止していません。まあ、開発国なのでさすがに中止はできないでしょう。ただ、対象年齢を血栓ができにくいとされる30歳以下となっています。これからイギリスにくる30歳以下の方はアストラゼネカのワクチンを接種される可能性が高いということです。 本当にこれで終息するのか? このまま感染者数、死者数ともに減少し続け終息となるのでしょうか。イギリスにはじまり、南アフリカ、ブラジルと変異株の感染がちらほら出ていますが、最近はインド変異株が発見されました。インド変異株に関してはその名の通り最近一日2万人近くの新規感染者数がいるインドから運び込まれたものです。イギリスにはインド人が140万人住んでいて、年間50万人以上のインド人が往来をしています。自主隔離政策やコロナウィルス陰性証明書を義務付けたところで簡単に網の目からすり抜けて国内に入ってくることは間違いありません。EU離脱直後で経済力が落ち始めたイギリスが国境を封鎖することでさらなる経済悪化は阻止したいというのはわかります。ただ、中途半端な水際対策をこのまま続けてしまうと、国内ではワクチン接種を急ピッチで進め感染者を減少させている努力がすべて水の泡です。専門家のなかには現在使用しているワクチンの効果がないのではというひともいます。いずれにせよ、ソーシャルディスタンシングで密を避け、マスクを常に着用、手洗いうがいを頻繁にという生活はまだまだ続きそうです。
Tag:ロックダウン解除
ロックダウンがついに解除?ただの緩和?
イギリス政府からロックダウンの緩和に関して発表がありました。長かったロックダウンも少しずつですが解除されていくことになりそうです。過去12か月間でイギリス国民がロックダウンにさらされていた期間はなんと180日以上となり1年間の半分ロックダウンされていた計算となります。 まずは学校から 第一優先はもちろん教育です。将来をになうことになる子供たちがアホではイギリスに未来はありません。というわけでプライマリースクール(小学校)、セカンダリースクール(中学と高校の合同)が3月8日より再開します。子どもの教育も大事ですが、子どもが学校に行かなければ親が安心して仕事にいくこともできません。学校の再開は子どものためであり親のためでもあります。のはずなのですが、政府はあくまで「Work from Home(家で働け)」を促しています。 パブ、レストランの再開は? イギリスといえばパブですよね。観光客が必ず訪れてぬるい気のぬけたエールを飲むというのがツアーのなかに含まれています。パブ、レストランの再開は4月12日を予定していますが、最初は屋外だけで飲食ができるということになっています。室内でも食事ができるようになるのは4月17日からの予定です。いずれも時短営業ではなく通常どおりの営業時間です。 屋外スポーツ施設はいつから? イギリスに屋外スポーツを楽しむ施設がたくさんあります。テニスコート、バスケットボールコート、スイミングプールなど。これらの施設が開放されるのは4月29日からの予定となっております。 美容院、床屋、生活必需品以外のものを売るお店は? 毎月かかさず行く場所と言えば美容院か床屋です。ロックダウン中はすべて営業停止になっていたため、私を含めほとんどのひとの髪は伸び放題になっています。美容院、床屋、ネイルサロンのほか生活必需品以外のものを売るお店が4月12日からの再開予定となっています。 スポーツジム、フィットネスクラブはいつから? イギリスにスポーツジムやフィットネスクラブは約6700件、会員数は970万人と言われています。利用時間の平均は週で150分です。健康には案外気を使っているイギリスが待ちこがれているのはパブの再開よりスポーツジムの再開ではないでしょうか。スポーツジム、フィットネスクラブは4月12日の再開予定となっております。 その他の施設、お店の再開は? 動物園、テーマパーク(遊園地)の再開は4月12日。 ナイトクラブ、コンサート会場、劇場などのイベント関連は5月17日の再開予定となっています。 あくまでも予定 上で述べました内容はあくまで現時点での予定です。必ずしも予定どおりにすべてが再開されるわけではありません。今後、新たなコロナウィルスの変異株が猛威をふるい感染が急増するかもしれません。そうなった場合はもちろん再開は後ろ倒しになります。前回のロックダウン解除後、多くのひとが羽目をはずし感染を拡大させる結果となりました。今回も我慢に我慢をかさねてきた国民がロックダウンから解放されどんな行動にでるのでしょうか。