イギリスでいちばん大きなイベントはもちろんクリスマスですが、年末年始もお祝いはします。ただ家族みんなで集まるというより友達同士のほうが一般的です。ロンドンでは年越しはパブやレストランやクラブで過ごしたりしたあと毎年恒例の …
続きを読む イギリス人の年末年始の伝統的な過ごし方
カテゴリー:英国
日本とは生活様式がちがうイギリス。どんなに大きなバスルームにもトイレがついていたり、キッチンに洗濯機があり音がやたらうるさいし、お湯をわかすケトルというものが沸くのは早いけど音がうるさい、掃除機もダイソン以外は使い物にならない、そんなイギリスで賢く生きていくための情報を逐一提供します。
賃貸マンションに住むなら新築よりフルリフォーム済みの古いマンション
新築の賃貸マンションはあまりない ロンドンでは賃貸の新築マンションに住める確率はとても低いです。理由は新築マンションは投資用ではなくマイホーム用として購入する人が多いからです。賃貸物件がまったくないわけではありません。た …
続きを読む 賃貸マンションに住むなら新築よりフルリフォーム済みの古いマンション
ロンドンを訪れる時季はいつがベスト?
ロンドンの平均気温と平均降水確率 霧のロンドンといわれ年間をとおして雨が多く少し肌寒いイメージがあります。でもどうせ行くならなるべく雨が少なく天気がいいときに行きたいですよね。間違った時期に行かないように年間をとおしての …
続きを読む ロンドンを訪れる時季はいつがベスト?
フィンチリーセントラルにある庭付き一戸建て賃貸物件
現在入居者募集中の庭付き一戸建てをご紹介します。ロンドンでは珍しくモダンなインテリアです。1階にはリビングルームとダイニングルームとキッチンが一体化した完全なオープンスペースになっています。2階は広めの寝室が2つとオフィ …
続きを読む フィンチリーセントラルにある庭付き一戸建て賃貸物件
イギリスで賃貸契約をするまでの流れ
日本で賃貸物件を探して契約をしたことがある人はたくさんいますがイギリスでそれをしたという人はあまりいませんよね。そこでイギリスで賃貸物件探しから契約までの流れを簡単にご説明いたします。 不動産会社選び賃貸物件の紹介サイト …
続きを読む イギリスで賃貸契約をするまでの流れ
イギリスの物価は今でも高い?
イギリスの物価は昔から高いと言われていますが本当に高いのか検証してみました。為替ですが1ポンド=140円(2020年12月15日時点)で換算しています。 食料品 まずはスーパーで売られている食料品の値段を見てみましょう。 …
続きを読む イギリスの物価は今でも高い?
4ベッドルームセミディタッチハウス
ロンドン北部にあるモダンな家具つき4ベッドルームセミディタッチハウス。場所はイギリス人に人気のエリアウエットストーンです。1階部分はとても広いリビングルームととても使いやすいダイニングキッチンからはすてきなお庭が見渡せま …
続きを読む 4ベッドルームセミディタッチハウス
イギリスと日本のマンションの違いは洗濯機とお風呂
ロンドン市内の人はマンション住まい 日本から9500キロ離れた国イギリスの首都ロンドンではどんなところに住んでいるか興味ありませんか。東京と同じ土地がせまいロンドン市内ではほとんどの人がマンション(イギリスではフラット) …
続きを読む イギリスと日本のマンションの違いは洗濯機とお風呂
イギリスのインバウンドビジネス
インバウンドビジネスというのは海外からイギリスにくる人たち(日本人を含め)を相手にしたビジネスもことです。2019年の3月時点のデータによりますとイギリスには年間約1億4000万人の外国人が入国してきています。これに観光 …
続きを読む イギリスのインバウンドビジネス
イギリス人は2020年に何をググった?
2020年(まだ終わっていませんが)はあなたにとってどんな年でしたでしょうか。コロナウィルスの影響で私たちのライフスタイルは劇的に変化しました。ロンドン市民の暮らしもだいぶ質素になりました。外食がなくなり自宅での料理、ス …
続きを読む イギリス人は2020年に何をググった?