イギリスでの物件内見―「現入居者?そんなの関係ねぇ!」な驚愕の実態

イギリスで物件を借りようとすると、日本の常識を遥かに超えたカオスな状況に直面することになる。そう、内見だ。日本では、「内見=空き家でしっかり確認できるもの」という常識があるかもしれないが、イギリスではそんな幻想は一瞬で吹 …
続きを読む イギリスでの物件内見―「現入居者?そんなの関係ねぇ!」な驚愕の実態

ロンドンでの理想的な新生活を始めませんか?

ロンドンにお住まいの方、またはこれからロンドンに移住を計画されている方へ朗報です!英国での生活を豊かに、そして快適にするための素晴らしいお部屋をご紹介します。駐在員の方にもぴったりの2ベッドルームアパートメントが、人気の …
続きを読む ロンドンでの理想的な新生活を始めませんか?

現地不動産会社に無視されず内見の予約を勝ち取る方法

最近、英国の現地不動産会社からまったく相手にされないといった相談メールが急増しています。恐らく、問合せの方法に問題があるのではないでしょうか。

家族連れに人気のエリア「フィンチリー」にあるセミディタッチハウス

今月のおススメ物件ですが、フィンチリーセントラルにある3ベッドルーム・セミディタッチハウスです。フィンチリーセントラルといえばロンドン北部にある大きな日本人コミュニティエリアとして知られています。日本人が多く住む一番の理 …
続きを読む 家族連れに人気のエリア「フィンチリー」にあるセミディタッチハウス

おしゃれな街ロンドン・ハイゲートに住みたいと思っている単身もしくはカップル向けのフラット

今回紹介しますロンドン賃貸物件はといいますと、ロンドンのフラットは見た目はいいけど、時々古すぎて夏は暑く、冬はすきま風で寒いというイメージをお持ちの方多いのではないでしょうか。でも、せっかくロンドンに住むのだから日本のマ …
続きを読む おしゃれな街ロンドン・ハイゲートに住みたいと思っている単身もしくはカップル向けのフラット

ロンドンの賃貸物件市場に異常な現象がおきている

コロナ禍が落ち着きを見せてきたロンドンではありますが、賃貸物件市場は異常な現象が起きています。何が異常かといいますと物件数です。通常は1月から春先にかけは増加傾向で、夏場には最多となります。ただ今年2022年に関しては物 …
続きを読む ロンドンの賃貸物件市場に異常な現象がおきている

現地不動産会社を通して賃貸契約するときの注意点

以前にも投稿させていただきました内容で重複する点も多いかと思いますが、最近あまりにも現地不動産会社を通しての賃貸契約に関するトラブルの相談が増えてきましたというのもあって再度、現地不動産会社を通しての賃貸契約するときの注 …
続きを読む 現地不動産会社を通して賃貸契約するときの注意点

失敗しない賃貸物件の選び方ロンドンでの賃貸物件選びに失敗しないために失敗しない賃貸物件の選び方

ロンドンでの住まい探し、初めての方にとっては「どれも素敵!」と思ってしまうかもしれません。でも、実際に住んでみると「こんなはずじゃなかった…」ということもよくあります。 そこで今回は、失敗しない物件選びのポイントと、信頼 …
続きを読む 失敗しない賃貸物件の選び方ロンドンでの賃貸物件選びに失敗しないために失敗しない賃貸物件の選び方

法人契約は現地の不動産会社には不評

ロンドンのおしゃれなエリアに住みたいと思っている方に、残念なお知らせがあります。ロンドン市内で人気のあるエリアはどこかご存じですか?フィンチリー?イーリング?センジョン?そんなエリアはイギリス人、ヨーロッパ人は見向きもし …
続きを読む 法人契約は現地の不動産会社には不評

「家は古ければ古いほど良い」のは、お金持っていればの話

イギリスで築浅のマンションに住むのは至難の業です。古い伝統的な住居が好きなひとにはイギリスは天国みたいなところだが、現実問題として窓ガラスは一重、すきま風ぴゅーぴゅー、さらに天井が高いので暖房費がかさんでうかつに外食もで …
続きを読む 「家は古ければ古いほど良い」のは、お金持っていればの話