失敗しない賃貸物件の選び方ロンドンでの賃貸物件選びに失敗しないために失敗しない賃貸物件の選び方

ロンドンでの住まい探し、初めての方にとっては「どれも素敵!」と思ってしまうかもしれません。でも、実際に住んでみると「こんなはずじゃなかった…」ということもよくあります。 そこで今回は、失敗しない物件選びのポイントと、信頼 …
続きを読む 失敗しない賃貸物件の選び方ロンドンでの賃貸物件選びに失敗しないために失敗しない賃貸物件の選び方

法人契約は現地の不動産会社には不評

ロンドンのおしゃれなエリアに住みたいと思っている方に、残念なお知らせがあります。ロンドン市内で人気のあるエリアはどこかご存じですか?フィンチリー?イーリング?センジョン?そんなエリアはイギリス人、ヨーロッパ人は見向きもし …
続きを読む 法人契約は現地の不動産会社には不評

「家は古ければ古いほど良い」のは、お金持っていればの話

イギリスで築浅のマンションに住むのは至難の業です。古い伝統的な住居が好きなひとにはイギリスは天国みたいなところだが、現実問題として窓ガラスは一重、すきま風ぴゅーぴゅー、さらに天井が高いので暖房費がかさんでうかつに外食もで …
続きを読む 「家は古ければ古いほど良い」のは、お金持っていればの話

賃貸借契約の落とし穴

ロンドン(イギリス)で賃貸契約を結ぶ際に、見落としている点はありませんか。賃貸借契約は日本のものとほぼ同じだと思っていませんか。今日は、賃貸借契約を交わす際の注意点についてお話します。 賃貸借契約とは? ロンドンで賃貸借 …
続きを読む 賃貸借契約の落とし穴

イギリスは医療費が無料って本当なの?

イギリスは医療費が無料って本当なの? イギリスは医療費が無料だと聞きましたが、本当にそうなのでしょうか。日本から来たかたにこの質問をよくされます。正直私も12年前にイギリスに来たときは同じ質問をイギリスに長く住んでいる日 …
続きを読む イギリスは医療費が無料って本当なの?

ガス料金の値上げが国民を苦しめる

ガス料金の値上げについて 今日はガス料金値上げのお話をします。簡単にいいますと、アジアからのガスの需要が急激に増えたことで、天然ガスの供給不足になりイギリスへのガス供給が減少しているからです。皆さんご存じのように、世界で …
続きを読む ガス料金の値上げが国民を苦しめる

2021年9月イギリスでのコロナウィルス事情はどうなっている?

イギリスのコロナ事情はどうなっているのか? 長い夏休みも終わり新学期が始まろうとしているイギリスですが、コロナウィルスの感染状況はどうなっているのでしょうか。9月1日時点でのイギリスのコロナウィルス感染状況を見てみましょ …
続きを読む 2021年9月イギリスでのコロナウィルス事情はどうなっている?

ロンドンで交通事故を起こした場合の対処法

ロンドンで交通事故を起こした場合の対処法 異国の地で交通事故の処理をするほど面倒でストレスがたまることはありません。私が最近実際に体験した交通事故をもとに対処法をお教えします。 交通事故何て気を付けていれば絶対にあうこと …
続きを読む ロンドンで交通事故を起こした場合の対処法

投資先としてイギリスはいかがでしょうか

イギリスの不動産は安全 日本国内だけに投資をしていて不安になることはありませんか?もし、日本という国が沈没してしまったら、あなたは資産をすべて失うことになります。日本が沈没するなんてそんなバカなことが起きるわけがないと思 …
続きを読む 投資先としてイギリスはいかがでしょうか