イギリスで買える海外商品、日本の商品、食品はどのくらい買える?

海外に滞在することになり、一番最初に気になるのが「何が買えて、何が手に入りにくいのか?」という点ではないでしょうか。 そこで、この記事ではイギリスで買える日本の食品や商品、またイギリスで受けられる日本のサービスについて詳しく紹介します。

イギリスで買える日本の食品

イギリスでは近年、日本の食品が手に入りやすくなっています。特にロンドンやマンチェスターなどの大都市では、日本のスーパーやアジア食品店が増えており、日本の食材を比較的簡単に入手できます。

1. スーパーマーケットで買える日本食品

イギリスの大手スーパーでも、一部の日本食品が取り扱われています。

  • TESCO / Sainsbury’s / Waitrose / ASDA / Morrisons
    • 醤油(Kikkoman、ヤマサなど)
    • 味噌(白味噌・赤味噌)
    • 豆腐(Firm Tofu、Silken Tofu)
    • インスタントラーメン(日清カップヌードル、マルちゃん)
    • 寿司用の海苔や寿司米
    • 枝豆や餃子(冷凍食品コーナー)
  • M&S(Marks & Spencer
    • 寿司(スーパーのデリコーナーで販売)
    • 味噌スープ(レトルト)
    • わさびや醤油付きの寿司セット

2. 日本・アジア系スーパーで手に入る食品

本格的な日本の食品を手に入れたい場合、日本食品を専門に扱うスーパーがおすすめです。

  • Japan Centre(ロンドン)
    • 魚介類(刺身用サーモン、マグロなど)
    • 本格的な日本のお米(コシヒカリ、あきたこまち)
    • 調味料(めんつゆ、みりん、料理酒など)
    • お菓子(ポッキー、じゃがりこ、キットカット抹茶味)
    • 日本酒、焼酎、梅酒
  • Wasabi & Sushi Daily(全国展開)
    • 手軽に買える寿司やおにぎり
    • 日本のドリンク(緑茶、カルピスなど)
  • その他のアジア系スーパー(H Mart, Wing Yip, SeeWooなど)
    • ラーメンスープの素やだしの素
    • 冷凍食品(たこ焼き、唐揚げ、たい焼き)
    • 日本の野菜(大根、ししとう、しそ)

3. オンラインで購入可能な日本食品

イギリスでは、日本の食品をオンラインで購入することも可能です。

  • Japan Centre(https://www.japancentre.com/
  • SushiSushi(https://www.sushisushi.co.uk/
  • **Amazon UK(https://www.amazon.co.uk/)**(一部の日本食品を取り扱い)

イギリスで買える日本の商品

食品以外にも、日本の便利な商品をイギリスで手に入れることができます。

1. ドラッグストアで買える日本の商品

  • Boots / Superdrug
    • Bioreの日焼け止め
    • シートマスク(Saborino、LuLuLunなど)
    • 目薬(ロート製品など)
  • Muji(無印良品)
    • 文房具(ノート、ペン)
    • 収納用品
    • スキンケア商品(化粧水、乳液)

2. 家電量販店やオンラインで買える日本の電化製品

  • Rice Cooker(象印、タイガー)
  • ヘアドライヤー(パナソニック)
  • 電子辞書(カシオ)

イギリスで利用できる日本のサービス

1. 日本の銀行・送金サービス

  • SBIレミット(海外送金)
  • WISE(旧TransferWise
  • Revolut(多通貨対応)

2. 日本の医療・美容サービス

  • 日本人医師のいるクリニック(ロンドン)
  • 日系美容院(Muku Hair Salonなど)
  • 鍼灸・整体(Zen Clinic, Shizen Clinicなど)

3. 日本語対応のインターネット・携帯サービス

  • giffgaff(日本語対応のSIM
  • Three(格安SIMプラン)

4. 日本のテレビ・エンタメ

  • Netflix UK(日本の映画・アニメが見られる)
  • Crunchyroll(アニメ配信サービス)
  • Amazon Prime UK(日本のドラマが視聴可能)

まとめ

イギリスでは、日本の食品や商品を意外と多く手に入れることができます。特にロンドンを中心に、日本のスーパーやアジア系食品店が増えており、オンラインでの購入も可能です。また、日本の商品やサービスを利用する方法も多様化しているため、生活の中で困ることは少なくなっています。

イギリスでの日本の生活を快適にするために、ぜひこの記事を参考にしてください!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA