投資先としてイギリスはいかがでしょうか

イギリスの不動産は安全 日本国内だけに投資をしていて不安になることはありませんか?もし、日本という国が沈没してしまったら、あなたは資産をすべて失うことになります。日本が沈没するなんてそんなバカなことが起きるわけがないと思 …
続きを読む 投資先としてイギリスはいかがでしょうか

ロンドンで車を持つべきか、持たないべきか?

どのくらいのひとが車を所有しているのか? 車を所有ししている世帯の割合はイギリス全体で80%、ロンドンでは57%というデータとなっています。      &nbs …
続きを読む ロンドンで車を持つべきか、持たないべきか?

遂にすべての規制が解除か?

計3度のロックダウンと4段階の警告レベル、レストラン、パブ、生活必需品以外の店舗の営業停止命令など、ありとあらゆる対策をとってきましたが、大きな成果は出せず、結局ワクチン接種しか感染拡大を抑えることができませんでした。そ …
続きを読む 遂にすべての規制が解除か?

ジョンソン英首相の退任間近?

ワクチン接種が急ピッチで進められ感染者数の増加に歯止めをかけたイギリスですが、コロナパンデミック中のジョンソン首相の問題発言や行動が話題になっています。もともと国民にあまり好かれていなかっただけにマスコミの攻撃は日増しに …
続きを読む ジョンソン英首相の退任間近?

コロナウィルスがイギリスに与えたもの

政府の補償があったから被害が最小限に抑えられた イギリスといえば政府の休業補償を先進国のなかでもいち早く労働者と企業を守るべく休業補償制度(ファーロウ・スキーム)を敷きました。休業補償制度がわからないひとのために簡単に説 …
続きを読む コロナウィルスがイギリスに与えたもの

ロックダウンついに解除のイギリスの現状は?

4月12日にロックダウンが解除されました。デパート、ショップ、美容院などが営業再開され街に活気が戻ってきたように思われます。私もさっそく伸びきった髪を切りに行ってきました。イギリス人の大好きなパブもビアガーデン等の屋外で …
続きを読む ロックダウンついに解除のイギリスの現状は?

ロンドンは人種のるつぼ

イギリスと聞いてイメージする人種といえば金髪の白人ではないでしょうか。私もイギリスに来る前はなぜか白人がたくさんいるというイメージを強く持っていました。確かにイギリスでも地方の小さな町などに行くと99%が白人の町はたくさ …
続きを読む ロンドンは人種のるつぼ

イギリスはレイシストの国なのか?

イギリスに住んで10年以上たつが、いまだにこの国はレイシスト(人種差別主義者)から抜け出せていません。そのためイギリスではヘイト・クライムに関係した事件などがテレビや新聞などで取り上げられることがほとんどありません。地方 …
続きを読む イギリスはレイシストの国なのか?

抗議活動が今後できなくなる?

イギリスでは週末などいろいろな政府の決め事に対しての抗議活動(プロテスト)が各地で頻繁に行われています。基本的に抗議活動はいわゆる言論の自由ということで、抗議活動によって罰せられたりすることはありません。なかには、血気盛 …
続きを読む 抗議活動が今後できなくなる?

イギリスで使用されている新型コロナウィルスワクチンの副反応

アストラゼネカワクチン イギリスの製薬会社アストラゼネカがオックスフォード大学と共同開発したワクチン。2020年の12月30日に承認されました。正式名称はAZD1222 (ChAdOx1)。接種は基本的に2度で効果が90 …
続きを読む イギリスで使用されている新型コロナウィルスワクチンの副反応