ニュースのあらまし イギリスは来週から海外からの入国者へ新型コロナウィルスに感染していない証明の義務付けと10日間の自主隔離期間をもうける方針をかためた。検査ですが出向時間からさかのぼり72時間いないのものとします。検査 …
続きを読む 入国者に対してコロナ検査を義務付け
カテゴリー:英国
日本とは生活様式がちがうイギリス。どんなに大きなバスルームにもトイレがついていたり、キッチンに洗濯機があり音がやたらうるさいし、お湯をわかすケトルというものが沸くのは早いけど音がうるさい、掃除機もダイソン以外は使い物にならない、そんなイギリスで賢く生きていくための情報を逐一提供します。
ワクチン接種の優先順位のほんとうの理由
イギリスではじまった新型コロナウィルスのワクチン ファイザー製薬が開発したものとアストラゼネカがオックスフォード大学と共同で開発したものの2種類あります。 ファイザー製薬のワクチンファイザー製薬のワクチンにかんしては「ア …
続きを読む ワクチン接種の優先順位のほんとうの理由
イギリスという国は存在する?
イギリスという国はグレートブリテン及びアイルランド連合王国のことで英語ではUnited Kingdom of Great Britain and Irelandとよばれています。なぜ連合王国かといいますとイングランド、ス …
続きを読む イギリスという国は存在する?
変異種が流行りだした今イギリスから日本へ帰国する5つの理由
イギリスからの帰国者が新型コロナウィルスの変異種を持ち込んでいるとニュースになっています。なぜこのタイミングで日本へ帰国しているのでしょうか。 考えられる理由は5つです。 ビザがきれてイギリスに滞在できなくなった 会社の …
続きを読む 変異種が流行りだした今イギリスから日本へ帰国する5つの理由
イギリス人は紅茶よりコーヒー好き
1日9500万杯のコーヒー イギリスでは毎日9500万杯のコーヒーが飲まれています。というかカフェで注文されています。6600万人という人口に対して9500万杯ということは一人あたり1杯以上飲んでいる計算になります。それ …
続きを読む イギリス人は紅茶よりコーヒー好き
賃貸物件でセキュリティデポジットを失わないための5つ対策
セキュリティデポジットとは? イギリスでは敷金のことを「セキュリティデポジット」とよび5週間分の家賃となります。入居中セキュリティデポジットは政府の指定した会社に預けられる決まりになっています。セキュリティデポジットは退 …
続きを読む 賃貸物件でセキュリティデポジットを失わないための5つ対策
イギリス政府がほぼ全土のエリアを警戒レベル4に引き上げ
イギリスで過去24時間以内に確認された新型コロナウィルスにより感染者と死者の数は下記のとおりです。 新規感染者:50,023人死者:981人 死者に関しては4月24日以降最多の数となりました。これを受けイギリス政府はセカ …
続きを読む イギリス政府がほぼ全土のエリアを警戒レベル4に引き上げ
ニュースから読み取るイギリス人の国民性
紳士の国で知られるイギリスだが本当にそうなのでしょうか。EU離脱、新型コロナウィルス感染拡大と近年イギリスに関しての明るいニュースはあまりありません。世界からどのように見られているかをあまり気にしないのがイギリス人のいい …
続きを読む ニュースから読み取るイギリス人の国民性
イギリスで人気のあるイギリス料理
おいしくなったイギリス料理 皆さんはイギリス料理と聞いてどんなものを思いつくでしょうか。フィッシュアンドチップスとかローストビーフは有名ですがそれ以外の料理って普段あまり聞きません。イギリスに長く住んでいても家族にイギリ …
続きを読む イギリスで人気のあるイギリス料理
イギリス人の年末年始の伝統的な過ごし方
イギリスでいちばん大きなイベントはもちろんクリスマスですが、年末年始もお祝いはします。ただ家族みんなで集まるというより友達同士のほうが一般的です。ロンドンでは年越しはパブやレストランやクラブで過ごしたりしたあと毎年恒例の …
続きを読む イギリス人の年末年始の伝統的な過ごし方