最近は日本からロンドンに来る子どもがいない若いカップルが増えているそうです。男性が駐在員であれ、女性が駐在員であれ、どちらかが日本でのキャリアを放棄しているわけで、ロンドンに来てからやりたくもない専業主婦もしくは専業主夫 …
続きを読む ロンドンで寝室を3つ欲しいと思っているカップル向けのフラット
カテゴリー:英国
日本とは生活様式がちがうイギリス。どんなに大きなバスルームにもトイレがついていたり、キッチンに洗濯機があり音がやたらうるさいし、お湯をわかすケトルというものが沸くのは早いけど音がうるさい、掃除機もダイソン以外は使い物にならない、そんなイギリスで賢く生きていくための情報を逐一提供します。
英国ではブラックキャブは緊急時もしくは短距離移動以外は使うな!
ロンドン最大の空港ヒースローの到着ゲートを抜けた後、「TAXIはこちらです。」的な案内を目にします。空港前には英国のタクシーいわゆるブラックキャブが数十台の列を並べて、カモを待っています。ブラックキャブ(後ろの扉が観音開 …
続きを読む 英国ではブラックキャブは緊急時もしくは短距離移動以外は使うな!
2024年も賃貸物件の家賃は、まだまだ上がり続ける!!!
家賃の上昇率 英国最大手の不動産ポータルサイト「Zoopla」によりますと、2024年英国における家賃ですが5%上昇するとのことです。5%というのは、あくまで英国全体の賃貸物件価格で、ロンドンだけを見ますと2%の上昇との …
続きを読む 2024年も賃貸物件の家賃は、まだまだ上がり続ける!!!
イスラエル・ガザ戦争に対する英国のリアクション
10月7日にハマスというテロ組織がイスラエルを襲撃し、多数のイスラエル人が犠牲となりました。イスラエルは間髪置かずにガザに対し報復攻撃を行い、多くのパレスチナ人が犠牲となりました。最初のテロ攻撃から1週間が経過し、アメリ …
続きを読む イスラエル・ガザ戦争に対する英国のリアクション
英国にはクレーマーは存在しない!?
クレーマーって日本人特有のキャラクターなのではないでしょうか。英国に来て、15年になろうとしていますが、英国であまりクレーマーって見ませんね。たまにレストランなどにいって、ミディアムレアで注文したはずのステーキがウェルダ …
続きを読む 英国にはクレーマーは存在しない!?
不動産投資で儲ける時代に終止符がうたれる???
英国の不動産売買価格が下がり始めた。といっても数年前から不動産価格は過熱気味と言われていたので、上がったものは自然の摂理で下がるときがくるのは誰にも止めることはできません。問題は価格が下がる原因とどのくらい下がるかという …
続きを読む 不動産投資で儲ける時代に終止符がうたれる???
英国人と国際結婚を検討中の方必見!
英国人の借金状況 英国人の平均借金については、複数の調査や報告がありますが、以下に最新の数字を紹介します。2022年の調査によると、英国人の平均借金額は£13,000程度で、そのうち消費者金融やカードローンなどの個人間融 …
続きを読む 英国人と国際結婚を検討中の方必見!
実際に物件を見てから契約するべし
新型コロナウィルスの感染拡大で増えたのが、内見をフェイスタイム、スカイプ、ラインなどのビデオ通話で済ませるひとが一時期増えました。英国では、ロックダウン中にビデオ通話内覧を専門とするいかがわしい業者も増えて、中には契約に …
続きを読む 実際に物件を見てから契約するべし
正義とは?警察の不祥事が後を絶たない英国
「警察とは、犯罪を防止し、町から悪を排除するため罪を犯したものを逮捕し、町に平和をもたらす国民にとって一番身近なスーパーヒーロー的な存在であるべき。」というのは私の個人的な意見です。そもそも英国民は、そこまで警察に対して …
続きを読む 正義とは?警察の不祥事が後を絶たない英国
英国でも学校選びはとても大事
小学校、中学校、高校、大学と、子どもの教育に情熱を燃やすのは英国人も同じ 子どもの将来は親にとって一番の心配の種ですが、それは英国人も同じです。英国では、どの小学校に入学させるかも案外重要だと考えられています。英国の小学 …
続きを読む 英国でも学校選びはとても大事